Edit Template

POST

実習風景~その50~

こんにちは!
京都寿司アカデミーの永井です。

本日の授業では、握りの練習を中心に取り組みました。まず、イワシを使った握りを練習し、鮮度の良いイワシの美しい仕上がりを目指しました。イワシは柔らかく、包丁さばきに細心の注意が必要です。適度な圧力で握ることを意識し、魚の風味を引き立てる握りが完成しました。

2A678502 CFA9 43C5 A2C9 B6DAC75621C3


次に、イワシを使った海苔巻きにも挑戦しました。巻き具合とネタのバランスを考慮しながら、一つ一つ丁寧に仕上げました。
さらに、裏巻きの練習も行い、具材が外に出ないように工夫しながら巻く技術を磨きました。海苔を内側にし、ご飯が外に出る裏巻きは、巻きの技術が求められますが、細かい手さばきが必要です。
今回の授業を通して、握りと巻き物の技術向上を目指し、実践的なスキルが身につきました。

28F3D84F A4DF 414A 93C2 C44F11D753F9
Edit Template
上部へスクロール