Edit Template

POST

実習風景~その40~

こんにちは!
京都寿司アカデミーの永井です。

本日、生徒たちが無事に2か月間のコースを修了し、卒業を迎えることができました。
彼らの成長は目覚ましく、毎日の練習と努力の積み重ねが見事な成果を生み出しました。
特に握り寿司の技術は素晴らしい進歩を遂げ、最初はぎこちなかった手さばきも、今ではプロ顔負けの精度と美しさを誇ります。素材の扱い方、切り方、そしてシャリとの一体感を追求した結果、見事な握りを作り上げることができるようになった生徒たちに、私は深い感動を覚えます。
この2か月の間、生徒たちはただ技術を学ぶだけでなく、寿司職人としての心構えやおもてなしの精神を身につけました。毎日自分自身と向き合い、失敗を恐れずに挑戦し続けた姿勢は、今後の職人生涯においても大きな財産となることでしょう。
卒業は一つの区切りではありますが、ここからが本当のスタートです。彼らがこれから現場でさらに経験を積み、技術と心を磨き続け、各々の道を歩んでいく姿を想像すると、非常に楽しみです。彼らがどのような職場でどのような活躍をしていくのか、そしてその過程でどれだけの人々に感動を与え、喜ばせることができるのかを思うと、胸が高鳴ります。
私たち講師陣も、今後もサポートを惜しまず、彼らが困難に直面したときにはいつでも相談に乗り、共に解決策を見つけていくつもりです。また、彼ら自身が新しい寿司文化を創り出し、次の世代へと伝えていくことを期待しています。
最後に、全ての卒業生へ。皆さんがこれからも挑戦を恐れず、自信を持って寿司職人としての道を歩んでいけることを心から願っています。そして、自分自身を信じ、常に学び続ける姿勢を忘れず、素晴らしい寿司文化を広めていってください。皆さんの未来が光り輝くものとなることを祈っています。

2352
2381
2400
2417
2438
2455
0E9B2AD5 04D4 48DC 8C0E B7EA345FCBBC

Edit Template
上部へスクロール