こんにちは!
京都寿司アカデミーの永井です。
今日から12月が始まり、年末に向けての準備が着々と進んでいることを感じます。スタートからすでに半分が過ぎ、これまでの学びを振り返るとともに、今後の成長に期待を込めています。
今日は、甘鯛を使った寿司だけでなく、さまざまな料理にも挑戦しました。甘鯛はその繊細な味わいと柔らかい身質が特徴で、寿司ネタとしてはもちろん、他の料理にも適した食材です。
まず、基本的な甘鯛の握り寿司を作り、その後、甘鯛を使ったアレンジ料理にも取り組みました。昆布で締めた甘鯛を使った昆布締めや、甘鯛の幽庵焼き、甘鯛唐揚げ、甘鯛酒蒸しなどを作りました。これらの料理を通じて、甘鯛の特徴を最大限に引き出す調理法を学びました。



また、寿司だけでなく、甘鯛の旨味を引き出すための技術やアイデアを広げることができました。甘鯛の使い方の幅が広がり、今後のメニュー作りにも大いに役立てられると感じています。
これからも引き続き、技術を磨きながら、生徒さん達に喜んでいただける寿司を提供できるように頑張っていきたいと思います。