Edit Template

POST

実習風景~その90~

今日は、イワシ、イカ、そして車エビの握りの練習を行いました。
イワシは油が乗っていて、握りの際に手元に力を入れすぎると崩れやすいので、シャリと魚のバランスを意識して丁寧に仕上げました。
イカは包丁さばきがポイントで、表面に繊細な切れ込みを入れて柔らかく仕上げる練習に集中しました。握り具合も重要で、シャリの粒を感じながら握ることを意識しました。
車エビは新鮮さが命で、茹で加減や身の締まりをチェックしながら握りました。エビの甘さが引き立つように塩加減も調整し、見た目も美しく整えられるように工夫しました。これらのネタごとに異なる握りの技術を習得することで、より一層技術が深まりました。

Edit Template
上部へスクロール